365体育投注_365比分网直播

图片

图片


2016年6月17日(金) 第323号『気持ちのいい場所』

投稿日:2016 年 6 月 17 日    カテゴリー:必博体育·(中国)官方app下载@

はじめまして、今回の「花金」を担当させていただきます 企画総務課コニシです。

これから公立大学のいいところを、私なりに見つけて、見つけて、ご報告したいなと思います。よろしくお願いします。
さて、宮崎は、6月4日ごろに梅雨入りしました。梅雨に入った途端に雨が降らず、ここ2、3日は降ったり晴れたりの天気でしたが、木曜日は一転、激しい雨となりました。これから宮崎だけでなく震災があった熊本地方でも、ひどい降雨にならないよう、これ以上災害が起きないようにと心配しております。

また、台風もいまだ発生していないようで、私事ですが、昨年この時期の出張中に台風の直撃を受けた過去が遠い昔のようです。

こんなことは1998年以来で、観測史上4番目の遅さらしいです。台風も来ないに越したことはないのですが、この状態だと短期集中的に発生する可能性もあるそうです。

雨は降りすぎると困りますが、降らないのも困ります。関東地方では渇水でダム貯水率が軒並み30%台になり、農作物への影響が懸念されているようです。

そんな天気の中、雨が少し降った後の夕方、校内を見て回っていると、木の根元にある苔が、水を吸ってすごく元気でした。

 

これだけきれいに揃っているところはあまりないように思います。ふかふかなのがとてもいいですね。
ところで、今回、私がご紹介するのは、普段立ち入れない場所です。

取材と言うことで研究講義棟の屋上に入ってみました。

ここには、暑いときの味方となるエアコンの冷却塔があります。

 

 

地下には、すごく大きなエアコンの本体があります。なかなか迫力がありますが、今回は、屋上の冷却塔だけご紹介します。取材時は、エアコンが止まっており、自然の風が気持ちよくてすごく快適でした。
エアコン稼働中は、ものすごく水しぶきが上がります。このあたりはさらに涼しくなりそうです。

エアコンがないと、授業や仕事に集中できないので、非常に重要な設備だと思います。エアコンありがとうございます。m(_ ‘_)m

 

さらに屋上を歩いてみると、見晴らしのいい景色が広がっています。

これは夕方の風景です。夏至が近いと夕方7時近くでもかなり明るいですね。

 

 

さらに日が暮れると、また違った感じになります。

 
この屋上の風景をみていると、ビアガーデンを思い出しました。もうそろそろ、ビールのおいしい季節です。思わず、ニシタチの方角に引き寄せられました。

仕事終わりで気分をリフレッシュされている方がいっぱいいることと思います。

私も、明日は、あちらの方向に出撃します。ということで、企画総務課コニシでした。

2016年6月10日(金) 第322号『くすのきの歴史』

投稿日:2016 年 6 月 10 日    カテゴリー:必博体育·(中国)官方app下载@

はじめまして。今回から「花金」に書かせていただきます

企画総務課のミツギです。

梅雨入りしてから、1週間が過ぎました。

去年の梅雨明けは7月14日だったそうですが、

この雨の日々があとひと月も続くと思うと、なんだかため息です。

私は自動車通勤なのですが、

雨の日は車が渋滞してしまって、晴れの日の3倍の時間が掛かってしまいます。

そんな風に梅雨に入ってゆううつな気分だったのですが、

ふと立ち止まった視線の先に、嬉しくなるものを見つけました。

正門の傍で、アガパンサスが咲いていました。

?

シュッと背が高く大きな花が付くアガパンサスですが、

うすい紫色の花が梅雨の風情に合っている気がして、

実は好きな花だったりします。

自宅にも植えていて、長年楽しんでいたのですが、

なぜか、ここ数年花がつきませんでした。

「もう花が付かないのかな~」と思っていたのですが、今年は花が!

1輪だけですけどね(笑)

もう少しで咲きそうな花を見ながら、

「また来年、咲くといいな~」と思うと、

来年の梅雨もなんだか楽しみになってきます。

うっとうしい梅雨ですが、

ちょっと横道に目を向けると、

他にも楽しめるものがたくさんあるかもしれませんね。

講義の合間に、傘をさして、構内を探してみてはどうでしょうか。

?   

さて、今日は構内に植えてある ”樹” のお話を。

宮崎公立大学には、たくさんの樹が植えてありますが、

台風シーズンを前に、大きくなった樹の剪定をしました。

上の方を切って、茂っていた部分もだいぶ透かしました。

正門近くの、クス並木(?)です。

こっちは、道路にはみ出さないように剪定しました。

これでスッキリです。

宮崎公立大学は今年で24年目ですが、今ある樹の

多くは、開学前から植えられていたとか。

 

クスノキは樹齢?数百年になるものもあるようで、

公立大学の歩みとともに成長してきたこのクスノキも、

これからも元気に頑張ってくれると思います。

次の剪定は、20年後くらいでいいかな?(笑)

さて、梅雨が終わったら、楽しいイベントも多い夏がやってきますね。

夏を思いっきり楽しむために、梅雨を上手く乗り切りましょう!

2016年6月3日(金)第321号『梅雨入り』

投稿日:2016 年 6 月 3 日    カテゴリー:必博体育·(中国)官方app下载@

はじめまして、今回より 「花金」 に登場いたします、事務局長のスギマツです。

4月から公立大学勤務となり、早朝の心地よい風を受け、市内をゆったり流れる大淀川や山々の風景を楽しみながら、毎朝元気に自転車通勤しています。どうぞよろしくお願いいたします。

入学式から早2カ月、新入学生、在学生の方々もそれぞれのステージで、勉学に、私生活に慣れてこられたことでしょう。部屋の窓から見えていた桜の木々も今ではすっかり緑の葉に覆われ、時には宮崎の暑い太陽の光を受けて、そしてその緑と青い空とのコントラストが目に眩しいくらいです。

6月に入り、梅雨入りも間近ですが、学内にも紫陽花が咲き始めています。でも、晴れた日の写真はそれらしくないですね。(やっぱり雨の時の写真の方が映えるのでしょうか、でも雨は降ってほしくないですしね)

因みに「紫陽花」には以下の由来や花ことばがあります。又、色によりそれぞれの花言葉があるようですね。

  1. 科?属:ユキノシタ科アジサイ属
  2. 園芸分類:落葉低木
  3. 原産地:日本、東南アジア、ヨーロッパ
  4. 名前の由来:青い花が集まって咲く様子から、アツ?サイ(集?藍)の転訛
  5. 花ことば:忍耐強い愛

参考資料:「宮崎市版?365日誕生花」の6月の花の詳細情報より

ネット検索:青…忍耐強い愛、ピンク…元気な女性、白…気の迷い、寛容、萼(がく)あじさい…謙虚

※萼(がく)あじさいとは、中心に小さい花、その周りを取り囲むように大きい花をつける種類のもの。

?

 

さて、次なる写真は、この大学に赴任したある日、学内駐輪場の傍らで目に留まった黄色い花をつけていた樹木です。「イッペー」の愛称で、正式名称は、「コガネノウゼン」と呼ばれているブラジル原産の花木です。

1年のうち、3-4月が開花期なので、新入生を祝う花だそうです。
今ではすっかり緑の葉(右写真)に覆われていますが、いずれまた黄色い花をつけ皆さんの目に留まることでしょう。また、その季節になれば学内にある桜の木などと同様に優しく見守ってあげてください。

  

ところで、この花の英語名は、”golden trumpet tree” 花の形がトランペットに似ているからでしょうか。

先日、友人の誘いでニューオーリンズから来日していたジャズ演奏家の市内コンサートを聴きに行く機会がありました。

会場はほぼ満席状態で、その大半をご高齢の方々が占め、演奏が始まるや否や全員総立ちで軽快な音楽に合わせて手拍子と身体でリズムをとり始めました。ジャズ音楽には、独特の躍動感、そして聴いているうちに自然と身体が揺れてくる、踊りだしたくなるという「スイング」の感覚があると言われているみたいですが、まさにこれがその感覚だと感じたところでした。雰囲気にも圧倒されましたが、宮崎にもこんなにジャズファンがいたのかと驚きを隠せませんでした。

このようなコンサートやイベント、催しは、宮崎においても年間通して、屋内、屋外を問わずいろいろと開かれています。これからの大学生活では、語学や知識の修得と併せ、友人やいろいろな人々との交流、それに季節や身近にある自然などと十分に触れ合い、有意義な、そして楽しい学生生活を送っていただきたいと思います。

2016年5月27日(金) 第320号 『大学講堂で開催する入場料無料の映画上映会』

投稿日:2016 年 5 月 27 日    カテゴリー:必博体育·(中国)官方app下载@

宮崎の天気も雨が多くなってきました。こんな時期は、屋内で映画を楽しむと良いですよね。

それでも、映画の入場料も意外と高いのでと考えている皆様にお薦めしたい映画が、宮崎公立大学講堂において入場料無料で上映されます。

 

平成28年6月18日(土)の13時30分から上映開始されます映画のタイトルは、『何を怖れる~フェミニズムを生きた女たち~』です。

 

 

映画を製作した『「フェミニズムを生きた女たち」をつくる会』は、本作品を「1970年代の日本のウーマンリブに始まる40数年の日本のフェミニズムの歴史と、現在も続いているさまざまな女性たちの活動を映像で綴るドキュメンタリーです。」と紹介しています。

 

また、2014年に完成した後、全国各地で上映されていますが、今回の本学のように、お茶の水女子大学、一橋大学、大阪府立大学などの大学においても上映実績があります。

 

出演する女性たちは、東京大学名誉教授の上野千鶴子さんをはじめとした方々であり、その紹介は、

http://feminism-documentary.com/interviewees/

をご覧ください。

 

今回の映画上映において、宮崎公立大学も共催しています。主催は、「何を怖れる」上映ネットワーク(構成:宮崎公立大学学生有志、スローライフ in 宮崎、特定非営利活動法人みやざき男女共同参画推進機構、みやざき女男ネットワーク、宮崎女性ネットワーク)です。

 

宮崎公立大学の学生11人も参加して、当日の企画や運営などに携わっています。映画終了後に30分程度のトークタイムも予定していて、SNSを活用した意見交換もあるそうです。

 

以上、映画配給会社の社員ではなく、宮崎公立大学職員のフクシマでした。

2016年5月20日(金)第319号『アイビー大作戦』

投稿日:2016 年 5 月 20 日    カテゴリー:必博体育·(中国)官方app下载@

こんにちは、学生?就職支援室のヤマモトです。

5月も後半になり宮崎らしい暑さになってきましたが、皆さん体調管理は

大丈夫でしょうか?

暑さが増すにつれ、凌雲会館を覆っているアイビーもごらんの通り元気に

育っています。

この風景を見ながら、ふと思ったのですが、宮崎市には、「アイビースタジアム」

とか市債である「アイビー債」とかアイビーという言葉が結構使われています。

 

そこで、宮崎市とアイビーに何か関連があるのか調べてみたところ、宮崎市が

「アイビー大作戦」という取り組みを行っていることが分かりわかりました。

 

これは、宮崎市が都市化に伴う緑の減少やヒートアイランド現象への対策の

ため、構造物の壁面等をアイビー等のツル性植物でカバーし緑化するという

取り組みのことです。

公共施設の緑化を積極的に推進し、市民が「壁面緑化」や「屋上緑化」を行う

際のモデルとなるような緑化施設づくりを行うことにより、民間施設への取り

組みを推進し、緑化スペースの取りにくい都市部においても、市民にやすらぎ

とゆとりを与え潤いのある緑の街並みの形成を図るというものだそうです。

 

実際に緑化されている公共施設には次のようなものがあります。

 

 

フローランテ宮崎

宮崎市教育情報研修センター

宮崎市保健所

宮崎市役所本庁舎

この他にも、青島公民館、宮崎市立宮崎小学校等があるそうです。

皆さんもこれらの施設に行かれた際には、「宮崎市アイビー大作戦」のことを

思い出してみてください。

 

また、大学とアイビーで、アメリカのアイビー?リーグを連想する方も多いと

思います。アイビー?リーグとは、ブラウン大学、コロンビア大学、コーネル大学、

ダートマス大学、ハーバード大学、ペンシルベニア大学、プリンストン大学、イェール大学

の8校からなる、東海岸のエリート私立大学群のことだそうです。

 

その昔、アイビー?ルックと呼ばれるトラディショナルなファッションが流行りましたよね。

(頷かれた方は同年代ですね。)

 

凌雲会館のアイビーを見て、この記事を書こうと思ったヤマモトがお伝えしました。