みなさん、こんにちは!必博体育·(中国)官方app下载@6年度の「花の金曜日」は企画係からスタートします!よろしくお願いします!
4月になり新生活を迎えた方々が多いかと思います。本学でも、4月2日(火)に本学の講堂で必博体育·(中国)官方app下载@6年度入学式が行われ、217名の新入生が新しい環境で生活を過ごしています。必博体育·(中国)官方app下载@の感染拡大が落ち着きを迎え、大学生活も従来のように凌雲祭や部活動?サークル活動の活気が戻りつつあります。是非、これからの4年間を有意義に過ごし、自分のやりたいことに挑戦して欲しいと思います!
入学式の様子をちょこっとお見せします。
さて、タイトルにもある通り、この4月に新入生と同じく、宮崎公立大学に赴任された教員の皆さんを紹介させていただきます!
1人目は、八重樫 徹(やえがし とおる)准教授です!
専門は、「哲学」です。
<学生の皆さんへ一言>
今年度から哲学?倫理学を担当する八重樫徹です。100年くらい前のヨーロッパの哲学を研究しながら、現代の人種差別や性差別のことなどについても考えています。
出身は千葉県ですが、前任校が広島にある大学だったので、広島市に6年半住んでいました。
「哲学をやっています」と言うと「難しそうですねー」と言われることが多いのですが、哲学は愉しい学問です。愉しみながら一緒に学びましょう。
2人目は、髙塚 佳代子(たかつか かよこ)准教授です!
専門は、「情報システム工学」です。
<学生の皆さんへ一言>
はじめまして。髙塚です。情報系の講義と演習を担当させていただきます。宮崎生まれ宮崎育ちで子育て中も宮崎市のサポートを受けてきました。今後は宮崎と宮崎公立大学の発展に貢献したいと思います。どうぞよろしくお願い致します。
3人目は、日髙 義浩(ひだか よしひろ)准教授です!
専門は、「教育工学」です。
<学生の皆さんへ一言>
はじめまして。4月に赴任した日髙です。運動不足を解消するため,研究室のある6階まで,階段を昇り降りしています。そのせいか,1日の始まりは常に息切れしてハァハァ???です。
研究室には,3DプリンタやCNCなど様々な加工機器が置いてあります。これらの機器類を使って何かできるのか。。。 地域創生? 業務改善? 何か面白いことができるのではないかと考えています。さまざまなアイデアが浮かびませんか? これからの情報化社会では「何ができるのか」発想が求められていると思います。一緒に「何ができるのか」を考えてみませんか? よろしくお願いいたします。
4人目は、新村 拓也(しんむら たくや)特任准教授です!
「地域関連科目コーディネーター」として活躍していただきます。
<学生の皆さんへ一言>
4月より地域連携科目担当となりました、新村です。
これまで同様基幹演習C、プロジェクト?インターンシップ、自然災害と防災?減災を担当します。
この他にも学生の皆さんの新たなチャレンジに繋がる様々な取り組みを地域の皆さんと一緒に作っていきます。引き続きよろしくお願いいたします!
以上、赴任された教員の皆さんでした!一緒にこれからの宮崎公立大学を盛り上げていきましょう!!
今回のブログは、企画総務課企画係(アカザワ、ナカハラ、ナカムラ、ヤマグチ)の4名でお送りしました!